特許
J-GLOBAL ID:200903062139584121

アルキルポリシロキサン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 生沼 徳二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-112183
公開番号(公開出願番号):特開平8-048882
出願日: 1995年05月11日
公開日(公表日): 1996年02月20日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、所望の高粘度架橋アルキルポリシロキサンを合成する新規なヒドロシリル化反応を提供する。【構成】 本発明による新規な反応方法は、SiH含有オルガノポリシロキサンと、オレフィン炭化水素と、ビニル含有シロキサンと、ヒドロシリル化触媒と、を混合する段階と、この混合物を加熱する段階と、を含んで成る。この方法で得られる高分子量架橋アルキルポリシロキサンは従来知られていなかった。
請求項(抜粋):
架橋アルキルポリシロキサンの合成法であって、(a) SiH含有オルガノポリシロキサンと、オレフィン炭化水素と、ビニル含有シロキサンと、ヒドロシリル化触媒と、を混合する段階と、(b) 前記段階(a) の混合物を加熱する段階と、を含んで成る方法。
IPC (3件):
C08L 83/05 LRP ,  C08G 77/50 NUM ,  C08L 83/07

前のページに戻る