特許
J-GLOBAL ID:200903062158754046

外科手術ナビゲーション装置用ファントムおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉谷 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-185080
公開番号(公開出願番号):特開2001-013869
出願日: 1999年06月30日
公開日(公表日): 2001年01月19日
要約:
【要約】【課題】模擬ナビゲーションを実際の場合と良くマッチしたものにする。【解決手段】この発明のファントムは、被検体の頭部外表面に相当する頭蓋模型の外容器1と、関心部位に相当する軟質成形体2と、被検体の中間内容物に相当する軟質充填体4とを備え、軟質成形体2と軟質充填体4との間には参照用X線CT画像上において区別が可能となるよう材質の違いがあるので、軟質成形体2と軟質充填体4が明瞭に区別された参照用X線CT画像からファントム内部構造を的確に把握できる上、軟質充填体2と軟質成形体4からなる外容器1の内部が人体内部と似た柔らかい状態であるので、外科手術器具の感触が実際の人体の場合の感触に近くなる結果、実際の外科手術時のナビゲーションの場合と良く対応した模擬ナビゲーションが行える。
請求項(抜粋):
被検体での関心部位の断層画像を参照しながら行う外科手術中に術者の操っている外科手術器具を参照用断層画像に重畳表示する外科手術用のナビゲーション装置において模擬被検体として用いられるファントムであって、被検体の外表面に相当する外容器内に関心部位に相当する軟質成形体が位置決め配置されているとともに、前記外容器内の空間に被検体の中間内容物に相当する軟質充填体が充満されており、かつ軟質成形体と軟質充填体とは参照用断層画像上において区別が可能となるように異なる材質で形成されていることを特徴とする外科手術ナビゲーション装置用ファントム。
IPC (2件):
G09B 23/28 ,  A61B 19/00 502
FI (2件):
G09B 23/28 ,  A61B 19/00 502
Fターム (1件):
2C032CA02

前のページに戻る