特許
J-GLOBAL ID:200903062164659004

インクジェット記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-235265
公開番号(公開出願番号):特開2008-055756
出願日: 2006年08月31日
公開日(公表日): 2008年03月13日
要約:
【課題】ドラムの円周に沿って配置された記録ヘッドにより厚さの異なる記録媒体にインクを吐出しても常に適正な画像記録を行う。【解決手段】ドラム23の周面に対向配置される4個の記録ヘッド10はメンテナンス及び記録媒体の厚さの違いに対応するために個別にガイド機構25により保持される。ガイド機構25は、ドラム23の両端側に平行に設けられた2枚のガイドプレート27-1及び27-2をドラム軸26に係合させるための係合部29と係合部29から等角度で輻射状に形成された4本のガイド長孔31を有する。ガイド長孔31に記録ヘッド10のガイド係合ピン15が摺動自在に嵌入し、記録ヘッド10はドラム23の中心に対し輻射状に進退移動する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
円筒状の周面上に記録媒体を保持し且つ回転可能なドラムと、 該ドラムに対向し、且つインク吐出方向が前記ドラムの周面に対して垂直となるように配置された記録ヘッドと、 該記録ヘッドを、前記ドラムに対し近接した画像記録位置と前記ドラムから離隔した退避位置との間を前記記録ヘッドの前記インク吐出方向に沿って直線的移動を行うよう、案内するガイド機構と、 を有することを特徴とするインクジェット記録装置。
IPC (2件):
B41J 2/01 ,  B41J 3/407
FI (2件):
B41J3/04 101Z ,  B41J3/00 F
Fターム (7件):
2C056EA07 ,  2C056EC33 ,  2C056FA13 ,  2C056FA14 ,  2C056HA07 ,  2C056HA12 ,  2C062RA01
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る