特許
J-GLOBAL ID:200903062174121339

語学学習システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 弘 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-203985
公開番号(公開出願番号):特開2002-023613
出願日: 2000年07月05日
公開日(公表日): 2002年01月23日
要約:
【要約】【課題】 学習者が自分の発音と模範発音との違いを正確且つ客観的に認識することを可能にする語学学習システムを提供する。【解決手段】 語学学習システム1は、パーソナルコンピュータ2と、学習用テキスト21に記載されたインディケーションコード22を読み取る光学式の読み取りペン3と、学習者の音声を録音するマイク4とにより構成されている。コンピュータ2は、インディケーションコード22に基づいてテキスト文21の模範音声を出力し、学習者の復唱音声はマイク4を通じて録音される。模範音声及び学習者の音声は、それぞれ波形に変換される。学習者は、自分の発音と模範音声の発音との違いを、それらの波形同士を比較することによって認識する。
請求項(抜粋):
模範音声を出力する模範音声出力手段と、学習者の音声を記憶する記憶手段と、上記記憶手段に記憶された音声を波形に変換する波形変換手段と、上記波形と上記模範音声に対応する模範波形とを表示する表示手段とを備えていることを特徴とする語学学習システム。
IPC (5件):
G09B 19/06 ,  B42D 15/00 301 ,  G09B 5/06 ,  G10L 13/00 ,  G10L 21/06
FI (4件):
G09B 19/06 ,  B42D 15/00 301 K ,  G09B 5/06 ,  G10L 3/00 S
Fターム (11件):
2C028AA03 ,  2C028BA03 ,  2C028BA05 ,  2C028BB04 ,  2C028BB06 ,  2C028BC02 ,  2C028BD03 ,  2C028CA01 ,  2C028CA13 ,  2C028CB04 ,  5D045AB12

前のページに戻る