特許
J-GLOBAL ID:200903062215868380

通信システム及び移動通信端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-055717
公開番号(公開出願番号):特開平10-257545
出願日: 1997年03月11日
公開日(公表日): 1998年09月25日
要約:
【要約】【課題】本発明は、移動端末装置の現在位置を容易かつ正確に認識するようにする。【解決手段】互いに同期している少なくとも2つ以上の基地局と、当該基地局を統括管理する制御局と、移動局とからなる通信システムにおいて、基地局は、移動局との間で送受信を行う送信信号の伝搬速度及び伝搬時間に基づいて基地局から移動局までの距離を算出する距離算出手段を具え、制御局は、2つ以上の基地局から得られる第1及び第2の距離に基づいて移動局の絶対位置を測定する位置測定手段と、移動局から指定された距離範囲内に同じ識別番号を持つ他の移動局が存在するか否かを調べ、その探索結果を基地局を介して移動局に通知する通知手段とを具えるようにする。
請求項(抜粋):
互いに同期している少なくとも2つ以上の基地局と、当該基地局を統括管理する制御局と、移動局とからなる通信システムにおいて、上記基地局は、上記移動局との間で送受信を行う送信信号の伝搬速度及び伝搬時間に基づいて上記基地局から上記移動局までの距離を算出する距離算出手段を具え、上記制御局は、上記2つ以上の基地局から得られる第1及び第2の距離に基づいて上記移動局の絶対位置を測定する位置測定手段と、上記移動局から指定された距離範囲内に同じ識別番号を持つ他の移動局が存在するか否かを調べ、その探索結果を上記基地局を介して上記移動局に通知する通知手段とを具えることを特徴とする通信システム。
IPC (2件):
H04Q 7/34 ,  G01S 5/14
FI (2件):
H04B 7/26 106 B ,  G01S 5/14

前のページに戻る