特許
J-GLOBAL ID:200903062277232295

右または左股関節固定帯もしくは大腿骨頭等の固定帯

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 増田 政義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-199644
公開番号(公開出願番号):特開2001-025479
出願日: 1999年07月13日
公開日(公表日): 2001年01月30日
要約:
【要約】【課題】 この発明は、構造が簡単で、ずり上がり及びずり下がりが無く、しっかりと固定できる右左股関節を個別にまたはその両方を同時に、もしくは大腿骨頭等を固定する固定帯の提供を目的になされたものである。【解決手段】 先端部が互いに係合して環状に所要の張力で締め付ける上半部固定帯部と、同じく先端部が互いに係合して環状に所要の張力で締め付ける下半部固定帯部とは内側または外側に所要幅互いに上下に重合すると共に、重合部の中心を上下に縫着等の固定手段により接続連結し、かつその上半部固定帯部と下半部固定帯部の中心を上下に芯金を縦方向に挿入配置し、下半部固定帯部の中心外面の右側または左側もしくはその両方側において、中心と右側縁または左側縁との中間に基端を縫着して横方向に伸張する補助張力バンドと、中心寄りに基端を縫着して横方向に伸張する補助張力バンドを上下に2段以上配備し、各先端内面に設けた係止ファスナーにより係止して所要の締め付け力を付加可能に設けてなる。
請求項(抜粋):
先端部が互いに係合して環状に所要の張力で締め付ける上半部固定帯部と、同じく先端部が互いに係合して環状に所要の張力で締め付ける下半部固定帯部とは内側または外側に所要幅互いに上下に重合すると共に、重合部の中心を上下に縫着等の固定手段により接続連結し、かつその上半部固定帯部と下半部固定帯部の中心を上下に芯金を縦方向に挿入配置し、下半部固定帯部の中心外面の右側または左側もしくはその両方側において、中心と右側縁または左側縁との中間に基端を縫着して横方向に伸張する補助張力バンドと、中心寄りに基端を縫着して横方向に伸張する補助張力バンドを上下に2段以上配備し、各先端内面に設けた係止ファスナーにより係止して所要の締め付け力を付加可能に設けてなる、右または左股関節固定帯もしくは大腿骨頭等の固定帯。
IPC (3件):
A61F 5/01 ,  A61F 5/02 ,  A61F 13/00 355
FI (3件):
A61F 5/01 N ,  A61F 5/02 N ,  A61F 13/00 355 S
Fターム (6件):
4C098AA02 ,  4C098BB08 ,  4C098BB11 ,  4C098BC02 ,  4C098BC12 ,  4C098BC16
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 医療用コルセット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-323891   出願人:株式会社田中企画
  • 腰痛帯
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-319334   出願人:アルケア株式会社
  • 膝用サポータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-117153   出願人:住友ゴム工業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 医療用コルセット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-323891   出願人:株式会社田中企画
  • 腰痛帯
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-319334   出願人:アルケア株式会社
  • 膝用サポータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-117153   出願人:住友ゴム工業株式会社
全件表示

前のページに戻る