特許
J-GLOBAL ID:200903062297862449

脂肪をベースとした食品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 舟橋 榮子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-116654
公開番号(公開出願番号):特開平5-068522
出願日: 1991年04月22日
公開日(公表日): 1993年03月23日
要約:
【要約】【構成】 酸化防止剤組成物は連行した水性ビタミンCと、その脂質構造中に混入したビタミンEを含有するリポソームからなる。このリポソームは脂肪をベースとした食品媒質、例えばビスケットクリームに分散される。このリポソームは好ましくは硬化または非硬化脂質、好ましくはレシチンから形成される。【効果】 この方法でビタミンCとEを混入させると、既知の電子移動反応を容易にし、これによりビタミンCが、不飽和脂肪または油の自動酸化における酸化反応によって形成された遊離基により消費されるビタミンEを再生する。
請求項(抜粋):
ビタミンCを含有する連行水性相および、その脂質構造中にビタミンEを有するリポソームからなる食用組成物。
IPC (4件):
A23L 3/3544 501 ,  A23G 3/00 ,  A23L 3/3544 ,  A23L 3/3553

前のページに戻る