特許
J-GLOBAL ID:200903062305539660

配管内エネルギー供給システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 碓氷 裕彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-220179
公開番号(公開出願番号):特開平5-058359
出願日: 1991年08月30日
公開日(公表日): 1993年03月09日
要約:
【要約】【目的】マイクロロボットの作動を妨げることなく、マイクロロボットに対して的確にエネルギー供給を行うこと。【構成】直径が数mm程度の金属配管3内にはマイクロロボット4が配置され、マイクロ波エネルギー源1およびマイクロ波送信器2によって、マイクロ波が送信される。そして、このマイクロ波をマイクロロボット4が受信して電力に変換し、変換された電力によりアクチュエータは駆動される。ここで、マイクロ波送信器2より送信されるマイクロ波の周波数は、例えばマイクロロボット4が直径Zの配管に配置されている場合には、直径Zを遮断周波数特性曲線Sをに対応させて周波数fSZを求め、この周波数fSZより大きい周波数をfZ によりマイクロ波を送信している。そのため、電気結線を用いることなく的確にマイクロ波をマイクロロボット4へ伝送することができる。
請求項(抜粋):
導体で構成された配管内にて作動するロボットと、前記配管内に電波を伝送する伝送手段と、前記ロボットに設けられ、前記電波を受信して電力に変換する変換手段と、前記ロボットに設けられ、前記変換手段からの電力により前記ロボットを駆動する駆動手段とを備え、前記伝送手段により伝送される電波の周波数fは、少なくとも前記ロボットが配置された配管の直径を遮断周波数特性曲線に対応させて得られた周波数fSより大きく設定することを特徴とする配管内エネルギー供給システム。
IPC (5件):
B62D 57/024 ,  B25J 7/00 ,  B25J 19/00 ,  B61B 13/10 ,  H02J 17/00

前のページに戻る