特許
J-GLOBAL ID:200903062305575519

非水溶媒電解液を有する二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中本 宏 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-149786
公開番号(公開出願番号):特開平6-338348
出願日: 1993年05月31日
公開日(公表日): 1994年12月06日
要約:
【要約】【目的】 負極の充放電特性や保存性が良好なリチウム二次電池を提供する。【構成】 非水溶媒にイオン解離性のリチウム塩を溶解した電解液を有するリチウム二次電池において、該非水溶媒として、下記式(化1)(nは0〜2の整数)で表される化合物と、式(化2):Cx H2X+1(OCH2 CH2 )z OCy H2y+1(x及びyは同一又は異なり、1〜4の整数、zは2〜4の整数)で表される化合物との混合溶媒を用いるリチウム二次電池。【化1】
請求項(抜粋):
充電によりリチウムイオンを吸蔵し、放電によりリチウムイオンを放出する負極活物質保持体を主体とする負極とリチウムイオンと可逆的な電気化学反応可能な正極と非水溶媒にイオン解離性のリチウム塩を溶解した電解液を有する二次電池において、前記非水溶媒として、下記一般構造式(化1)で示される環状カーボネート化合物と下記一般構造式(化2)で示されるポリエチレングリコールジアルキルエーテルの混合溶媒を用いることを特徴とする非水溶媒電解質二次電池。【化1】(式中nは0〜2の整数を示す)【化2】Cx H2X+1(OCH2 CH2 )z OCy H2y+1(式中x及びyは同一又は異なり、1〜4の整数を示し、zは2〜4の整数を示す)

前のページに戻る