特許
J-GLOBAL ID:200903062309271336

ロックアンカー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福島 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-017021
公開番号(公開出願番号):特開平6-200524
出願日: 1993年01月06日
公開日(公表日): 1994年07月19日
要約:
【要約】【目的】ロックボルト等のロックアンカーに容積の大きなアンカーヘッドを簡易に形成することができるとともに、軟弱な土砂斜面ばかりでなく、軟岩や硬岩等の各種の地盤や岩盤における前記アンカーヘッドの周囲の強化及び密着性を改善して引抜き抵抗力の増大を図る。【構成】グラウト材の注入孔8を縦貫したロックアンカー本体1に、前記注入孔に連通するとともに、該注入孔からのグラウト材の圧入によって膨張変形する袋体3を付設したものにおいて、前記袋体を前記グラウト材の所定圧により破壊される強度に形成するとともに、この袋体に前記グラウト材の圧入によって該袋体と共に膨張変形し、かつ該袋体より大きい強度に形成された保護シート体14を配設したことを特徴とする。前記袋体3及び保護シート体14にグラウト材の流出可能な細孔を備えたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
グラウト材の注入孔を縦貫したロックアンカー本体に、前記注入孔に連通するとともに、該注入孔からのグラウト材の圧入によって膨張変形する袋体を付設したものにおいて、前記袋体を前記グラウト材の所定圧により破壊される強度に形成するとともに、この袋体に前記グラウト材の圧入によって該袋体と共に膨張変形し、かつ該袋体より大きい強度に形成された保護シート体を配設したことを特徴とするロックアンカー。
IPC (2件):
E02D 5/80 ,  E21D 20/00

前のページに戻る