特許
J-GLOBAL ID:200903062309584628

オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 俊一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-028179
公開番号(公開出願番号):特開平9-221516
出願日: 1996年02月15日
公開日(公表日): 1997年08月26日
要約:
【要約】【解決手段】エチレン、炭素原子数3〜20のα-オレフィン、および必要に応じて非共役シ ゙エンからなるエチレン・α-オレフィン系共重合体コ ゙ム(a)と、炭素原子数3〜20のα-オレフィンの含有量が50〜100モル%であり、かつ、メルトフローレートが特定の範囲にあるα-オレフィン単独重合体または共重合体からなるオレフィンフ ゚ラスチック(b)と、フ ゙タシ ゙エン単独重合体またはスチレン・フ ゙タシ ゙エ共重合体コ ゙ムからなるフ ゙タシ ゙エン系重合体(c)とを特定割合で含有している混合物を、有機ヘ ゚ルオキシト ゙の存在下で動的に熱処理して得られる架橋物であることを特徴とするオレフィン系熱可塑性エラストマー組成物。【効果】上記組成物は、鮮やかな色に着色できる成形体を提供することができる。また、この組成物は、押出し表面の肌荒れがなく、しかも、優れたコ ゙ム弾性、耐熱性および耐油性を有する、圧縮永久歪の小さい成形体を提供することができる。
請求項(抜粋):
[I]エチレン、炭素原子数3〜20のα- オレフィン、および必要に応じて非共役ジエンからなるエチレン・α- オレフィン系共重合体ゴム(a):40〜94重量部と、[II]炭素原子数3〜20のα- オレフィンの含有量が50〜100モル%であり、かつ、メルトフローレート(ASTM D-1238-65T、230°C、2.16kg荷重)が5〜80g/10分の範囲にあるα- オレフィン単独重合体または共重合体からなるオレフィン系プラスチック(b):5〜50重量部と、[III] ブタジエン単独重合体またはスチレン・ブタジエン共重合体ゴムからなるブタジエン系重合体(c):1〜40重量部[成分(a)、(b)および(c)の合計量は100重量部とする]とからなる混合物を、有機ペルオキシドの存在下で動的に熱処理して得られる架橋物であることを特徴とするオレフィン系熱可塑性エラストマー組成物。
IPC (4件):
C08F 8/50 MHY ,  C08L 9/00 LBG ,  C08L 23/02 LCB ,  C08L 23/02 LCD
FI (4件):
C08F 8/50 MHY ,  C08L 9/00 LBG ,  C08L 23/02 LCB ,  C08L 23/02 LCD

前のページに戻る