特許
J-GLOBAL ID:200903062331216543

チョークコイル及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-287412
公開番号(公開出願番号):特開2005-057104
出願日: 2003年08月06日
公開日(公表日): 2005年03月03日
要約:
【課題】 材料の無駄が少なく、特性のばらつきの少ないチョークコイル及びその製造方法を提供すること。【解決手段】 柱状部1と、平坦部4を有するフランジ3を具備し、酸化物磁性体または酸化物誘電体からなる基材7の表面に、レーザービーム照射により螺旋形状の導電性層を形成し、該導電性層を陰極に接続して電気めっきを施す。これによって金属が導電性層表面に選択的に析出し、螺旋状の導体層2が形成され、フランジ3の平坦部4に形成された導体膜5に、螺旋状の導体層2の端末に接続することで、面実装端子とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
円柱または角柱の形状を有する、酸化物磁性体または酸化物誘電体からなる基材と、該基材の表面にレーザービーム照射によって螺旋状に形成された導電性を有する部分と、該導電性を有する部分の上に、電気めっきにより形成された螺旋状の導体層からなることを特徴とするチョークコイル。
IPC (5件):
H01F17/00 ,  H01F17/02 ,  H01F17/04 ,  H01F27/29 ,  H01F41/04
FI (7件):
H01F17/00 Z ,  H01F17/02 ,  H01F17/04 A ,  H01F17/04 F ,  H01F41/04 C ,  H01F15/10 C ,  H01F15/10 F
Fターム (9件):
5E062DD10 ,  5E070AA01 ,  5E070AB02 ,  5E070BA01 ,  5E070BA07 ,  5E070CB12 ,  5E070CC03 ,  5E070EA01 ,  5E070EB03
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る