特許
J-GLOBAL ID:200903062363575308

目地部止水部材の止水性能確認方法及び目地部止水部 材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳田 良徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-246859
公開番号(公開出願番号):特開2000-073581
出願日: 1998年09月01日
公開日(公表日): 2000年03月07日
要約:
【要約】【課題】 目地部止水工事の施工中に目地部止水部材からの漏水状態を明瞭に確認できる止水性能確認方法とこの確認方法に適した目地部止水部材を提供する。【解決手段】 本発明による止水性能確認方法は、目地部止水部材の定着具に試験装置を装着させて置き、試験装置から押圧された漏洩確認試料を目地部止水部材の係止部に供給することで、漏洩の有無を確認することを特徴としている。又、本発明による目地部止水部材は、目地部止水部材の両側に在る係止部に複数の区画に分割してある並列状の突起を形成することを特徴としており、さらに、本発明による試験装置は、漏洩確認試料の供給を受け定着具に被せて閉塞する外管と、外管の内部に装備されてアンカーボルトと螺合する中管とから構成されている。
請求項(抜粋):
中央にある溝状のたるみ部分で目地部を塞ぎ両側の係止部を定着具で躯体に固定してある目地部止水部材の止水性能確認方法であって、目地部止水部材の定着具に、漏洩確認試料供給部と接続し該定着具に被せてこれを閉塞する外管と該外管の内部に間隙をおいて装備された定着具と結合する中管とから構成される試験装置を装着させて置き、該試験装置から押圧された漏洩確認試料を該定着具に沿わして目地部止水部材の係止部に供給することで、目地部止水部材からの漏洩を確認する目地部止水部材の止水性能確認方法。
IPC (5件):
E04G 23/02 ,  E04B 1/66 ,  E04B 1/684 ,  G01M 3/04 ,  G01M 3/26
FI (5件):
E04G 23/02 A ,  E04B 1/66 A ,  G01M 3/04 Z ,  G01M 3/26 Z ,  E04B 1/68 A
Fターム (16件):
2E001DA01 ,  2E001EA02 ,  2E001FA03 ,  2E001GA14 ,  2E001HE01 ,  2E001KA01 ,  2E001LA01 ,  2E001LA11 ,  2E001PA01 ,  2E176AA01 ,  2E176BB38 ,  2G067AA19 ,  2G067BB02 ,  2G067BB11 ,  2G067BB31 ,  2G067CC02

前のページに戻る