特許
J-GLOBAL ID:200903062385854456

重質油分解・水素化処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 猛 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-260441
公開番号(公開出願番号):特開平7-090282
出願日: 1993年09月27日
公開日(公表日): 1995年04月04日
要約:
【要約】【目的】 処理が困難な重質油の効果的な分解・処理方法の提供。【構成】 第一段反応器で、特定のモリブデン化合物とと超微粒子からなる触媒(スラリー触媒)の存在下、重質油を水素化熱分解を行い、水素化触媒を充填した第二段反応器に反応生成物を通し、水素化、脱硫、脱窒素などの反応を行わせ、得られた軽質留分を蒸留分離して高品質の石油製品とし、残渣を低硫黄燃料油とし、一方スラリー触媒を物理的処理方法で回収してリサイクルする重質油の分解・水素化処理方法。【効果】 分解が困難な重質油の高分解が達成され、高品質の分解製品、残渣として低硫黄重油の提供が可能で、かつ使用済みスラリ-触媒のリサイクルが可能となる。
請求項(抜粋):
(a)第一段反応器に(i)ポリ原子としてモリブデン原子を含有するヘテロポリ酸およびその遷移金属塩から選ばれる少なくとも一種のモリブデン化合物と、(ii)1〜1,000nmの範囲の平均一次粒子径を有する微粉体と、を触媒として水素の存在化で重質油の熱分解を行い、(b)その反応生成物をそのまま、又は水素或いは軽質留分を添加し温度、水素/油の比その他の条件を調整した後、水素化触媒を充填した第二段反応器に通し、分解製品の水素化、脱硫、脱窒素などの反応を行わせ、(c)第一段反応器に使用した触媒(以下スラリ-触媒と言う)を物理的な処理方法で回収して再使用し、得られた軽質留分を蒸留分離して製品とし、残渣を燃料油とすることを特徴とする、重質油の分解・水素化処理方法。
IPC (7件):
C10G 65/12 ,  B01J 23/28 ,  B01J 23/85 ,  C10G 45/04 ,  C10G 45/08 ,  C10G 47/02 ,  C10G 47/26

前のページに戻る