特許
J-GLOBAL ID:200903062394542343

番組制作送出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-079690
公開番号(公開出願番号):特開平10-276160
出願日: 1997年03月31日
公開日(公表日): 1998年10月13日
要約:
【要約】【課題】本発明は番組制作送出装置に関して、番組の制作及び送出に必要な情報の伝達を確実かつ高速にする。【解決手段】番組を構成する複数の素材を作成してキユーシートに従つて順次送出する番組制作送出装置において、キユーシート作成部、素材作成部、素材送出部及びデータベース手段をネツトワーク手段で接続し、データベース手段に記憶させた制作情報及びキユーシートをネツトワーク手段を通じて受渡しするようにしたことにより、制作情報及びキユーシートを送出情報作成部、素材作成部及び素材送出部とデータベース手段との間で確実かつ高速に受渡しすることができる。
請求項(抜粋):
番組を構成する複数の素材を作成するとともに、当該各素材をキユーシート情報に従つて順次送出する番組制作送出装置において、番組の制作情報に基づいて上記キユーシート情報を作成するキユーシート作成部と、上記キユーシート情報に基づいて上記各素材を作成する素材作成部と、上記キユーシート情報に基づいて上記各素材を順次切り換えて上記番組をオンエア送出するマスタへ送出する素材送出部と、上記制作情報及び上記キユーシート情報を記憶するためのデータベース手段と、上記キユーシート作成部、上記素材作成部、上記素材送出部及び上記データベース手段を接続するネツトワーク手段とを具えることを特徴とする番組制作送出装置。
IPC (5件):
H04H 7/04 ,  G11B 27/031 ,  H04H 7/00 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/781
FI (4件):
H04H 7/04 ,  H04H 7/00 ,  H04N 5/781 510 G ,  G11B 27/02 B
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る