特許
J-GLOBAL ID:200903062397194605

流量調整弁

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 嶋 宣之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-071457
公開番号(公開出願番号):特開平9-242891
出願日: 1996年03月01日
公開日(公表日): 1997年09月16日
要約:
【要約】【課題】 制御流れ時の消音と圧力損失の軽減とを同時に達成すること。【解決手段】 メータリングオリフィス8の一部を覆う消音板pに、ポート19を形成し、制御流れ時の圧力損失を小さくするようにした。
請求項(抜粋):
一対の流出入口を備えたハウジングと、このハウジング内に設けたバルブボディと、このバルブボディに形成したメータリングオリフィスと、バルブボディに移動可能に設けたスプールと、このスプールをノーマル位置に保つスプリングと、スプールの移動位置にかかわらず、常に開口する自由流れポートと、上記スプリングのバネ力に対向するパイロット圧を作用させるためのパイロット室と、上記メータリングオリフィスとの間に間隔を設け、しかも、そのオリフィスの一部を覆う対向位置に設けた消音板とを備え、上記一方の流出入口と他方の流出入口とは、メータリングオリフィス及び自由流れポートを介して連通する一方、上記パイロット室には他方の流出入口の圧力を導く構成にし、一方の流出入口から他方の流出入口への流れを自由流れとし、他方の流出入口から一方の流出入口への流れを制御流れとする流量調整弁において、上記消音板によって、メータリングオリフィスから上記一方の流出入口への流路を少なくとも2方向に分岐させたことを特徴とする流量調整弁。
IPC (2件):
F16K 3/32 ,  F16K 47/02
FI (2件):
F16K 3/32 B ,  F16K 47/02 F
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開平4-316782
  • 特開昭61-099784
  • 特開昭60-014672
全件表示

前のページに戻る