特許
J-GLOBAL ID:200903062494769132

土木用材計量装置、土木用材計量方法および地盤改良工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 良男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-039254
公開番号(公開出願番号):特開平10-239141
出願日: 1997年02月24日
公開日(公表日): 1998年09月11日
要約:
【要約】【課題】 土木工事において、作業性が良く、正確な計量の行える計量装置および計量方法を提供することを目的とし、加えて、地盤改良工法において土木用材の計量工程を改善し、地盤改良工事全体の作業効率の向上、並びに、地盤改良工事における工程管理および品質管理の確実性の向上を目的としている。【解決手段】 土木工事において、該土木工事に使用される土木用材の計量を行う土木用材計量装置である。そして、土木用材の重量を土木工事に伴う振動により生じる荷重の変化も合わせて計測する重量計測手段と、この重量計測手段による計測結果を時系列的に取り込み、この計測結果の時系列から前記振動に伴うノイズを除去するノイズ除去手段とを備え、前記ノイズ除去手段によりノイズの除去された計測結果に基づいて前記土木用材の計量を行う構成とした。
請求項(抜粋):
土木工事において、当該土木工事に使用される土木用材の計量を行う土木用材計量装置であって、土木用材の重量を土木工事に伴う振動から生じる荷重の変化も合わせて計測する重量計測手段と、この重量計測手段による計測結果を時系列的に取り込み、この計測結果の時系列から前記振動に伴うノイズを除去するノイズ除去手段とを備え、前記ノイズ除去手段によりノイズの除去された計測結果に基づき前記土木用材の計量を行うことを特徴とする土木用材計量装置。
IPC (3件):
G01G 23/01 ,  E02D 3/08 ,  G01G 17/00
FI (3件):
G01G 23/01 A ,  E02D 3/08 ,  G01G 17/00 Z
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る