特許
J-GLOBAL ID:200903062515079921

デジタルカメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 青山 葆 ,  河宮 治 ,  伊藤 晃 ,  山本 俊則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-357908
公開番号(公開出願番号):特開2004-193848
出願日: 2002年12月10日
公開日(公表日): 2004年07月08日
要約:
【課題】カメラ本体の薄型化を図りつつ他の方向の寸法も小さくすることができるデジタルカメラを提供する。【解決手段】開口部18を通ってカメラ本体12内に進行する第1の光軸を略直角に折り曲げる第1の反射面を有する第1の反射部材24と、第1の反射面により折り曲げられた第2の光軸21bを折り曲げる第2の反射面を有する第2の反射部材26と、第2の反射面により折り曲げられた第3の光軸21cを横断するように配置された受光面を有する撮像素子28と、少なくとも1つのレンズ要素25,27とを備える。第3の光軸21cは、第1の光軸と第2の光軸21bとを含む平面とは異なる平面に含まれる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被写体に対向する前面に開口部を有するカメラ本体と、 前記カメラ本体内に配置され、前記開口部を通って前記カメラ本体内に進行する第1の光軸を略直角に折り曲げる第1の反射面を有する第1の反射部材と、 前記カメラ本体内に配置され、前記第1の反射面により折り曲げられた第2の光軸を折り曲げる第2の反射面を有する第2の反射部材と、 前記第2の反射面により折り曲げられた第3の光軸を横断するように配置された受光面を有する撮像素子と、 前記開口部と前記受光面との間に配置された少なくとも1つのレンズ要素とを備え、 前記第3の光軸は、前記第1の光軸と前記第2の光軸とを含む平面とは異なる平面に含まれる、デジタルカメラ。
IPC (3件):
H04N5/225 ,  G03B17/02 ,  G03B17/17
FI (3件):
H04N5/225 D ,  G03B17/02 ,  G03B17/17
Fターム (14件):
2H100AA12 ,  2H100AA31 ,  2H100BB05 ,  2H101FF08 ,  5C022AA13 ,  5C022AB15 ,  5C022AB26 ,  5C022AB66 ,  5C022AC02 ,  5C022AC22 ,  5C022AC42 ,  5C022AC54 ,  5C022AC73 ,  5C022AC74
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 撮像システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-070310   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開平1-186073

前のページに戻る