特許
J-GLOBAL ID:200903062520172409

超広帯域通信システムにおける信号取得および追跡用モード・コントローラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 桑垣 衛
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-520103
公開番号(公開出願番号):特表2005-518111
出願日: 2002年08月09日
公開日(公表日): 2005年06月16日
要約:
UWB受信機において動作モードを制御するシステムおよび方法が提供される。一態様では、本システムおよび方法は、動作モードを決定するに当たり、設定された数の信号サンプルを読み取り、モード・パラメータを推定し、モード確率を計算し、ついで有限ステート・マシンにおいて、モード確率の値に応じて追跡状態および取得状態の間で遷移を行う。種々のモード・コントローラの一例は、信号対ノイズ比計算器、信号およびノイズ電力推定器、およびAGC初期化回路を含む。
請求項(抜粋):
着信データ信号の取得または追跡に対して所望の動作モードを決定するモード・コントローラであって、 前記着信データ信号を受信して、該着信データ信号に含まれるデータには依存しない前記着信データ信号の強度を示すデータ独立信号を出力するデータ依存性除去エレメントと、 信号経路であって、 前記データ独立信号を走査して、第1の中間信号を決定する第1のプロセッサと、 前記第1の中間信号に対して非線形関数を実行して、信号パラメータを決定する第1の非線形関数エレメントとを備える前記信号経路と、 ノイズ関連経路であって、 前記データ独立信号に対して非線形関数を実行して、第2の中間信号を決定する第2の非線形関数エレメントと、 前記第2の中間信号を走査して、ノイズ関連パラメータを決定する第2のプロセッサとを備える前記ノイズ関連経路と、 前記信号パラメータおよび前記ノイズ関連パラメータを処理して、前記着信データ信号の相対的信号強度を示すモード制御パラメータを決定する第3のプロセッサとを備えるモード・コントローラ。
IPC (2件):
H04J13/00 ,  H04L25/49
FI (2件):
H04J13/00 Z ,  H04L25/49 J
Fターム (8件):
5K022EE02 ,  5K022EE14 ,  5K022EE21 ,  5K022EE31 ,  5K029AA11 ,  5K029DD12 ,  5K029HH11 ,  5K029HH21
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る