特許
J-GLOBAL ID:200903062525083960

移動電話システムにおける適応チャンネル配置に関する干渉マトリックスのための装置と方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅原 一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-070428
公開番号(公開出願番号):特開2001-313977
出願日: 2001年03月13日
公開日(公表日): 2001年11月09日
要約:
【要約】【課題】移動電話システム中においてセルに対するチャンネルの割当て配置を最適化する。【解決手段】各特定の場所において移動ユニット15と通信する可能性が最もある基地局13を識別し、システム中の各場所における識別された各基地局13について想定干渉基地局のリストを集め、各場所における移動ユニット15によって各識別された基地局から受け取られた可能性のある送信信号パワーを決定し、各場所における想定干渉基地局の可能性のある送信信号パワーを比較して、実干渉基地局を識別して各識別された基地局間の干渉の可能性と強度を示す対応干渉スコアーを割り当て、計算された基地局干渉スコアーに対応する干渉マトリックスを確定し、干渉マトリックスに応じて基地局にチャンネルを割り当てて基地局干渉を最小にし、チャンネル再割当て要求についてシステムをモニターし、干渉マトリックスに応じて再割当て決定に基づいた再割当て要求に応じて譲渡干渉から譲受干渉にチャンネルを再割り当てして基地局干渉を最小にする。
請求項(抜粋):
移動ユニットが基地局と通信して各場所における干渉を計算する全移動電話システムに亘って近接した場所からの実受信信号レベルデータを利用する型式であって:各特定の場所において移動ユニットと通信する可能性が最もある基地局を識別し、システム中の各場所における識別された各基地局について想定干渉基地局のリストを集め、各場所における移動ユニットによって各識別された基地局から受け取られた可能性のある送信信号パワーを決定し、各場所における想定干渉基地局の可能性のある送信信号パワーを比較して、実干渉基地局を識別して各識別された基地局間の干渉の可能性と強度を示す対応干渉スコアーを割り当て、計算された基地局干渉スコアーに対応する干渉マトリックスを確定し、干渉マトリックスに応じて基地局にチャンネルを割り当てて基地局干渉を最小にし、チャンネル再割当て要求についてシステムをモニターし、干渉マトリックスに応じて再割当て決定に基づいた再割当て要求に応じて譲渡干渉から譲受干渉にチャンネルを再割り当てして基地局干渉を最小にすることを含んでなるシステム。
IPC (6件):
H04Q 7/36 ,  H04J 13/00 ,  H04Q 7/22 ,  H04Q 7/24 ,  H04Q 7/26 ,  H04Q 7/30
FI (3件):
H04B 7/26 105 D ,  H04J 13/00 A ,  H04Q 7/04 A

前のページに戻る