特許
J-GLOBAL ID:200903062534506750

高周波発熱体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-338120
公開番号(公開出願番号):特開平5-171919
出願日: 1991年12月20日
公開日(公表日): 1993年07月09日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 本発明はガソリンエンジンなどの排気ガスを浄化する高周波発熱体に関するもので、高周波エネルギを利用して極めて短時間で高周波発熱体を加熱昇温させ、エンジンのコールドスタート時の排気ガスを浄化することを目的としたものである。【構成】 ハニカム構造を有するセラミック担体に高周波吸収材料11、触媒12、無機質バインダ13を担持させて高周波発熱体9を構成している。この構成に高周波を給電することによって加熱し、排気ガス中に含まれる有害な一酸化炭素や炭化水素を分解することができる。
請求項(抜粋):
セラミック担体と、前記セラミック担体の表面に担持された高周波を吸収する高周波吸収材料と、前記高周波吸収材料の表面及び空隙に担持された触媒と、前記セラミック担体と前記高周波吸収材料と前記触媒を接着する無機質バインダとから構成される高周波発熱体。
IPC (4件):
F01N 3/02 321 ,  F01N 3/02 ,  F01N 3/02 341 ,  F01N 3/20
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-241717
  • 燃焼排気ガス浄化触媒
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-353270   出願人:株式会社ゼクセル
  • 特開平4-353208

前のページに戻る