特許
J-GLOBAL ID:200903062537557444

画像読取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武田 元敏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-010972
公開番号(公開出願番号):特開平6-225137
出願日: 1993年01月26日
公開日(公表日): 1994年08月12日
要約:
【要約】【目的】 光源の照度変動に関わらず安定したシェーディング補正を可能にする。【構成】 第1白色部材22,第2白色部材26を光源14で照明して、反射光をCCD19でとらえて電気信号に変換し、第1白色部材22のアナログ/デジタル (A/D)変換値と、第1白色部材22に対する読取時における第2白色部材26のA/D変換値と、原稿読取時における第2白色部材26のA/D変換値とから、それぞれ基準黒データ値を減算した値により演算された係数に基づいて、基準黒データ値により黒レベル補正した原稿読取データに対してシェーディング補正をする。
請求項(抜粋):
第1の基準白面と、第2の基準白面と、光源で照明された原稿,前記第1の基準白面,第2の基準白面からの光を受光して電気信号に変換する光電変換手段と、この光電変換手段からのアナログ出力をデジタル値に変換するアナログ/デジタル変換手段と、アナログ/デジタル変換した基準黒データ値(DBLK)を検知する手段とを備えた画像読取装置において、第1の基準白面のアナログ/デジタル変換出力値(DWT1)と、第1の基準白面読取時における第2の基準白面のアナログ/デジタル変換出力値(DWT2)と、原稿読取時における第2の基準白面のアナログ/デジタル交換出力値(DWT3)とを検知する検知手段と、原稿読取時のアナログ/デジタル交換出力値を前記DWT1,DWT2,DWT3,DBLKとで補正して出力する補正手段とを備えたことを特徴とする画像読取装置。
IPC (2件):
H04N 1/40 101 ,  H04N 1/04 103
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開平3-201773
  • 特開平3-096171
  • 特開平4-170158
全件表示

前のページに戻る