特許
J-GLOBAL ID:200903062559336140

知識情報提示装置および知識情報出力方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-011481
公開番号(公開出願番号):特開平10-207893
出願日: 1997年01月24日
公開日(公表日): 1998年08月07日
要約:
【要約】【課題】利用者の専門でない分野についての共有の知識情報を参照する際に、その分野に詳しい人物に尋ねるときと同様のプロセスで容易に知識情報を取得することのできる知識情報提示装置を提供する。【解決手段】提示部30は、個人間の社会的関係に関する情報および個人的関係に関する情報の少なくとも一方により利用者と各個人との間の対人関係を評価し、その評価結果から利用者と所定の関係をもつ人物を選出して一覧提示する。そして、提示部30は、その一覧提示された人物の中からいずれかの人物が選択されたときに、プロファイル蓄積部20に蓄積されたプロファイルからその人物が詳しい分野の知識情報を知識情報蓄積部10より取り出して提示する。
請求項(抜粋):
共有される複数の知識情報の中から利用者の要求に合致する知識情報を選出して提示する知識情報提示装置において、前記知識情報を蓄積する知識情報蓄積手段と、各個人の専門性を記述したプロファイルを蓄積するプロファイル蓄積手段と、前記利用者と前記各個人との対人関係を評価し、その評価結果と前記プロファイル蓄積手段に蓄積されたプロファイルとから前記知識情報蓄積手段に蓄積された知識情報を前記各個人に関連づけて提示する提示手段とを具備してなることを特徴とする知識情報提示装置。
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る