特許
J-GLOBAL ID:200903062563584182

コピー偽造防止用紙及びこのコピー偽造防止用紙を用いた有価証券類

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-039744
公開番号(公開出願番号):特開2003-237211
出願日: 2002年02月18日
公開日(公表日): 2003年08月27日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】隠し模様の肉眼での識別が不可能で、コピー機で複写して場合確実に隠し模様が現出して本券用紙と複写物との差異を明確にすることができるコピー偽造防止用紙を提供する。【解決手段】基材表面に施された万線パターンからなる背景画像部1と、前記万線パターンの任意の領域に前記背景画像部1とほぼ同一の濃度となるように線群パターンを形成してなる潜像部から構成されているコピー偽造防止用紙において、潜像部の線群パターンが、背景画像部1の万線の1/2の線幅で、2本の直線の集合からなり、かつ背景画像部1の万線と潜像部の直線とが互いに直角であるコピー偽造防止用紙。
請求項(抜粋):
基材表面に施された万線パターンからなる背景画像部と、前記万線パターンの任意の領域に前記背景画像部とほぼ同一の濃度となるように線群パターンを形成してなる潜像部から構成されているコピー偽造防止用紙において、潜像部の線群パターンが、背景画像部の万線の1/2の線幅で、2本の直線の集合からなり、かつ背景画像部の万線と潜像部の直線とが互いに直角であることを特徴とするコピー偽造防止用紙。
IPC (4件):
B41M 3/14 ,  B42D 15/10 501 ,  B42D 15/10 531 ,  G03G 21/04
FI (4件):
B41M 3/14 ,  B42D 15/10 501 P ,  B42D 15/10 531 C ,  G03G 21/00 550
Fターム (20件):
2C005HA04 ,  2C005HB10 ,  2C005HB12 ,  2C005JA09 ,  2C005JB22 ,  2C005JB26 ,  2C005KA40 ,  2C005KA57 ,  2H113AA01 ,  2H113AA03 ,  2H113AA04 ,  2H113AA06 ,  2H113BB02 ,  2H113BB22 ,  2H113CA39 ,  2H113CA40 ,  2H113CA44 ,  2H113DA43 ,  2H113EA01 ,  2H134NA05
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る