特許
J-GLOBAL ID:200903062572222480

電子機器及び撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-188863
公開番号(公開出願番号):特開平7-023267
出願日: 1993年06月30日
公開日(公表日): 1995年01月24日
要約:
【要約】【目的】本発明は、例えば小型のテレビジヨンカメラ等の電子機器及び撮像装置に関し、全体の構成を簡略化し得、またこれに加えて電気的特性を向上し得るようにする。【構成】本発明は、フレキシブル配線基板35を折り曲げて第1及び第2のプリント配線基板31及び32を積層すると共に、この第1及び第2のプリント配線基板31及び32間をコネクタ39A、39Bで直接接続することにより、コネクタ39A、39Bで決まる所定間隔だけ離間してプリント配線基板31及び32を積層して保持し、またこのフレキシブル配線基板35とコネクタ39A、39Bの接続を使い分けて電源、信号を伝送する。
請求項(抜粋):
所定のコネクタを搭載した第1及び第2のプリント配線基板の一端をフレキシブル配線基板で接続し、上記フレキシブル配線基板を折り曲げて上記第1及び第2のプリント配線基板を積層すると共に、上記第1及び第2のプリント配線基板間で上記コネクタを直接接続することにより、上記積層した第1及び第2のプリント配線基板を所定間隔に保持することを特徴とする電子機器。
IPC (3件):
H04N 5/225 ,  H05K 1/14 ,  H05K 7/14

前のページに戻る