特許
J-GLOBAL ID:200903062595788111

音声合成単位辞書作成装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上村 輝之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-273156
公開番号(公開出願番号):特開平7-104789
出願日: 1993年10月05日
公開日(公表日): 1995年04月21日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】大量の音声波形データの中から出現頻度の低い合成単位を含むデータを優先的に選択し分析処理を行い規則的な音声合成を用いる合成単位辞書を効率的に作成できる。【構成】入力端子201より、音声波形データとその表記とが入力する。合成単位種類解析部203が、入力した表記に基づき、合成単位種類と該合成単位の個数とを推定する。ラベル優先順位決定部204が、推定の合成単位種類の合成単位個数の集計値から該種類の出現頻度を表す合成単位スコアを計算する。ラベル優先順位決定部204は、ラベル処理部205により分析処理された該種類毎の合成単位個数を数え、該種類に対する重み係数を計算する。合成単位スコアと重み係数と、各発声内容の各合成単位個数決定した文章スコアに基づき、取捨選択された音声波形データを、分析処理し、合成単位パラメータを抽出する。
請求項(抜粋):
音声合成に用いる合成単位辞書を作成するための装置において、複数の発声内容に関する音声波形データと表記とを入力する入力手段と、前記入力された表記を基に、前記複数の発声内容の各々に含まれる合成単位種類と各合成単位種類に属する合成単位の個数とを推定する合成単位数推定手段と、前記推定された各合成単位種類に属する合成単位の個数を、前記複数の発声内容について集計し、その集計値を基に、各合成単位種類の出現頻度を示す合成単位スコアを計算する合成単位スコア計算手段と、前記計算された各合成単位種類の合成単位スコアと、前記推定された各発声内容に含まれれる各合成単位種類の合成単位個数とに基づいて、前記各発声内容の文章スコアを計算する文章スコア計算手段と、を備え、前記文章スコアに基づいて、分析処理すべき音声波形データの取捨選択が手動または自動で行えるようにしたことを特徴とする合成単位辞書作成装置。
IPC (2件):
G10L 5/02 ,  G10L 3/00

前のページに戻る