特許
J-GLOBAL ID:200903062604220816

クロック同期回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-226756
公開番号(公開出願番号):特開平7-086920
出願日: 1993年09月13日
公開日(公表日): 1995年03月31日
要約:
【要約】【目的】入力信号Siの変化に応じ出力信号Soをクロックパルスφに同期して切り換えるクロック同期回路の構成を簡単化しかつ動作を確実にする。【構成】例えばnチャネル形のトランジスタ1と3の直列回路とpチャネル形のトランジスタ2を電源電位点VdとEの間に直列接続し、一方のpチャネル形トランジスタ1とnチャネル形トランジスタ2に入力信号Si, 他方のpチャネル形トランジスタ3にクロックパルスφをそれぞれ与え、両トランジスタ1と3の直列回路とトランジスタ2との相互接続点から出力信号Soを導出して、クロックパルスφが例えばHの状態にある間に入力信号SiがHからLに変わったとき出力信号SoがクロックパルスφのLへの立ち下がりに同期してLからHに切り換わるようにする。
請求項(抜粋):
一方の導電形の2個のトランジスタの直列回路と他方の導電形の1個のトランジスタとを1対の電源電位点間に直列に接続し、一方の導電形の一方のトランジスタと他方の導電形のトランジスタに共通の入力信号を,一方の導電形の他方のトランジスタにクロックパルスをそれぞれ与えるとともに一方の導電形のトランジスタの直列回路と他方の導電形のトランジスタとの相互接続点から出力信号を導出し、クロックパルスが一方の論理状態にある間に入力信号が一方の論理状態から他方の論理状態に変わったとき出力信号がクロックパルスの他方の論理状態への変化に同期して他方の論理状態から一方の論理状態に変わるようにしたことを特徴とするクロック同期回路。
IPC (2件):
H03K 19/096 ,  H03K 5/00

前のページに戻る