特許
J-GLOBAL ID:200903062624588003

X線画像診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-300051
公開番号(公開出願番号):特開平5-137711
出願日: 1991年11月15日
公開日(公表日): 1993年06月01日
要約:
【要約】【目的】 DSAロードマッピング処理中に容易に血管像の強度を調整できるようにする。【構成】 透視像とDSA画像からなる血管像を重ねて表示するロードマッピング手段を備えるX線画像診断装置において、血管像の強度に対応するデータを入力する入力手段と、この入力手段からの前記データに基づいた強度を有する血管像を形成する血管像強度変更手段と、この血管像強度変更手段により形成された血管像を透視像に重ねて表示する表示手段とを備える。
請求項(抜粋):
透視像とDSA画像からなる血管像を重ねて表示するロードマッピング手段を備えるX線画像診断装置において、血管像の強度に対応するデータを入力する入力手段と、この入力手段からの前記データに基づいた強度を有する血管像を形成する血管像強度変更手段と、この血管像強度変更手段により形成された血管像を透視像に重ねて表示する表示手段とを備えることを特徴とするX線画像診断装置。
IPC (2件):
A61B 6/00 331 ,  H04N 5/325
FI (2件):
A61B 6/00 350 P ,  A61B 6/00 350 S
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-253776

前のページに戻る