特許
J-GLOBAL ID:200903062628287725

モーターケースの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 久義 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-350325
公開番号(公開出願番号):特開平10-201189
出願日: 1996年12月27日
公開日(公表日): 1998年07月31日
要約:
【要約】【課題】 複数のセグメントを接合してアルミニウム又はその合金からなる大型のモーターケースを組立製作する場合に、高い寸法精度を確保して、接合部に充分な剛性及び強度を付与でき、熱影響による割れや接合部の外観低下を回避し得る方法を提供する。【解決手段】 アルミニウム又はその合金からなるモーターケース(1)を複数のセグメント(10)...に分割構成し、隣接するセグメント(10)(10)の当接させた側縁部同士を摩擦攪拌接合によって接合一体化する。
請求項(抜粋):
アルミニウム又はその合金からなるモーターケースを複数のセグメントに分割構成し、隣接するセグメントの当接させた側縁部同士を摩擦攪拌接合によって接合一体化することにより、前記モーターケースを組立製作することを特徴とするモーターケースの製造方法。
IPC (4件):
H02K 15/14 ,  B23K 20/12 ,  H02K 5/02 ,  H02K 5/18
FI (4件):
H02K 15/14 Z ,  B23K 20/12 G ,  H02K 5/02 ,  H02K 5/18
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭50-104305
  • 特開昭50-149051

前のページに戻る