特許
J-GLOBAL ID:200903062694141928

尿カップ及び尿試験紙

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-185158
公開番号(公開出願番号):特開平11-030614
出願日: 1997年07月10日
公開日(公表日): 1999年02月02日
要約:
【要約】【課題】尿スクリーニング検査を自動化することにより、該検査に要するプロセスを合理化し、臨床検査における業務従事者の省力化、処理時間の短縮、検体容器の減少、検査結果の信頼性の向上等を得る。【解決手段】尿カップ内に複数個の試薬を配設してなる尿試験紙を取り付け、尿カップの少なくとも尿試験紙を取り付けた部分に対応する箇所を透明にする。これにより、採尿後のカップを尿自動分析装置へセットすると、その分光測色計が尿カップの透明部を通じて尿カップ内の尿試験紙の色の変化を読み取り、基準の色と比較することで、当該検体が更に尿沈渣等の定量検査を必要とするか否かを自動的に判断することができる。
請求項(抜粋):
尿カップ内に複数個の試薬を配設してなる尿試験紙を取り付けてなり、尿カップの少なくとも尿試験紙を取り付けた部分に対応する箇所は透明であることを特徴とする尿カップ。
IPC (2件):
G01N 33/493 ,  G01N 33/48
FI (3件):
G01N 33/493 A ,  G01N 33/493 B ,  G01N 33/48 F
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る