特許
J-GLOBAL ID:200903062694205012

フレキシブル光電変換モジュールの設置方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 篠部 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-225978
公開番号(公開出願番号):特開平11-068135
出願日: 1997年08月22日
公開日(公表日): 1999年03月09日
要約:
【要約】【課題】建造物の外側に展開や収納可能に設置し、修理や交換が容易に行え、またモジュールの裏側の空間の利用もできる光電変換モジュールの設置方法を提供する。【解決手段】フレキシブル基板上に形成された薄膜光電変換素子が樹脂封止されてなる巻取り可能なフレキシブル光電変換モジュールを建造物の外側に設置するフレキシブル光電変換モジュールの設置方法において、前記モジュール1を、少なくとも光電変換時には前記外側を覆う透明保護部材3と前記外側Wとの間である光電変換場所に展開し、非光電変換時には光電変換空間以外の格納場所22に格納し、この展開および格納を繰り返すことができるようにする。
請求項(抜粋):
フレキシブル基板上に形成された薄膜光電変換素子が樹脂封止されてなる巻取り可能なフレキシブル光電変換モジュールを建造物の外側に設置するフレキシブル光電変換モジュールの設置方法において、前記モジュールを、少なくとも光電変換時には前記外側を覆う透明保護部材と前記外側との間である光電変換場所に展開することを特徴とするフレキシブル光電変換モジュールの設置方法。
IPC (3件):
H01L 31/042 ,  A47G 5/02 ,  G09F 9/00 351
FI (3件):
H01L 31/04 R ,  A47G 5/02 ,  G09F 9/00 351
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-201969
  • 特開平1-110777
  • 特開昭63-117472

前のページに戻る