特許
J-GLOBAL ID:200903062785678177

磁気共鳴血流画像化法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 伊東 忠彦 ,  大貫 進介 ,  伊東 忠重 ,  宮崎 修
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-506761
公開番号(公開出願番号):特表2006-521863
出願日: 2004年03月23日
公開日(公表日): 2006年09月28日
要約:
本発明は、血流画像化方法であって、第1の感度値(b)で第1の磁気共鳴データ(A)を取得するステップと、第2の感度値(b)で異なる方向のランダム運動用グラディエントエンコードを用いて一組の少なくとも6つの第2の磁気共鳴データ(B1,B2,...B6)を取得するステップと、前記磁気共鳴データの取得に基づき血流テンソルを決定するステップとを有することを特徴とする方法に関する。
請求項(抜粋):
血流画像化方法であって、 第1の感度値でランダム運動用グラディエントエンコードを用いて第1の磁気共鳴データを取得するステップと、 第2の感度値で異なる方向のランダム運動用グラディエントエンコードを用いて一組の少なくとも6つの第2の磁気共鳴データを取得するステップと、 前記磁気共鳴データの取得に基づき血流テンソルを決定するステップと、を有することを特徴とする方法。
IPC (1件):
A61B 5/055
FI (1件):
A61B5/05 311
Fターム (7件):
4C096AA17 ,  4C096AB50 ,  4C096AC01 ,  4C096AD06 ,  4C096BA36 ,  4C096BA42 ,  4C096BA50
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 米国特許第5,539,310号

前のページに戻る