特許
J-GLOBAL ID:200903062802338083

液晶プロジェクタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-096554
公開番号(公開出願番号):特開平7-301777
出願日: 1994年05月10日
公開日(公表日): 1995年11月14日
要約:
【要約】【目的】 ダイクロイックミラー、ミラーに切欠を設けて容易に区別でき、装着箇所に突起を設けて装着間違いを生じないようにする。【構成】 ダイクロイックミラー4、6、14、16、ミラー5、15の角部をカットし、あるいは縁部に切欠を設け、箱体のこれらを装着する箇所に前記カットあるいは切欠の形状に相応する突起を設け、この切欠の位置あるいは形状を各ダイクロイックミラーで変え、ダイクロイックミラー等の向きの識別および装着間違いを生じないようにする。
請求項(抜粋):
光源、色分解光学系、液晶パネル、画像合成光学系および投写光学系からなる3板式液晶プロジェクタ装置において、前記色分解光学系および画像合成光学系に装着されるダイクロイックミラーおよびミラーの角部にそれぞれ切欠を設け、ダイクロイックミラーあるいはミラーの装着時、前記切欠により装着方向を識別できるようにした液晶プロジェクタ装置。
IPC (3件):
G02F 1/13 505 ,  G02B 5/28 ,  H04N 5/74

前のページに戻る