特許
J-GLOBAL ID:200903062836509529

廃熱利用の有機廃棄物メタン発酵処理法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 市東 禮次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-011063
公開番号(公開出願番号):特開平8-197036
出願日: 1995年01月26日
公開日(公表日): 1996年08月06日
要約:
【要約】【目的】廃熱のある設備の有機廃棄物に対するメタン発酵処理法を提供する。【構成】廃熱源20がある設備で発生する有機廃棄物を、粉砕機1等により粉砕の後メタン発酵槽2で廃熱源20からの廃熱により36〜60Cに加熱しつつ発酵させ炭酸ガスとメタンガスに分解する。廃熱源20の例は、自家発電やコージェネレーションなどの発電設備の冷却系統、加熱処理を含むプロセス設備の加熱装置、廃熱を生ずる空調装置、温廃水を伴う給湯設備等である。処理される有機廃棄物の例は、食品倉庫設備における腐敗又は劣化食品、大型ホテル等の厨芥及び高濃度の生活廃水、食品加工工場の廃棄食品等である。好ましくは、メタン発酵で発生したメタンガスをメタン発酵処理の残渣の焼却に利用する。
請求項(抜粋):
廃熱がある設備で生ずる有機廃棄物を、粉砕の後メタン発酵槽で前記廃熱により36〜60Cに加熱しつつメタン発酵させ炭酸ガスとメタンガスに分解してなる廃熱利用の有機廃棄物メタン発酵処理法。
IPC (4件):
B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 ,  C02F 11/04 ZAB ,  C02F 11/06 ZAB
FI (2件):
B09B 3/00 ZAB C ,  B09B 3/00 303 J
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭58-095598
  • 特開昭58-003694
  • 特開昭57-006220
全件表示

前のページに戻る