特許
J-GLOBAL ID:200903063050244145
中央インターロック装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
飯田 伸行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-330913
公開番号(公開出願番号):特開平7-208010
出願日: 1994年12月09日
公開日(公表日): 1995年08月08日
要約:
【要約】【目的】 自動車の多数の能動型機能ユニット及び/又は受動型コンポーネントのための中央インターロック装置であって、機能ユニット及び/又はコンポーネントと結合していて入力信号に応答するロック要素との間のインターロックを信号入力調整装置にて形成、解除可能にする。【構成】 信号入力調整装置(1)は、外から能動化できる信号発生器(2)及びデータ処理装置(3)から構成される。データ処理装置(3)は、直列インタフェース(6)及びバス回線(7)を介して機能ユニット及び/又はコンポーネントと結合している。機能ユニット及び/又はコンポーネント(9)は、入力信号から能動化できる送受信部を1つずつ、また、ロック要素のためのデコーダ段階と制御段階を1つずつ有するので、通過可と認められた入力信号に応じて機能ユニット及び/又はコンポーネントを自在に接続することもインターロックすることもできる。補足信号を送出する補助信号発生器(4)が設けてあり、補足信号もデータ処理装置(3)に読み込みできるようになっている。
請求項(抜粋):
自動車に用いられる多数の異なる能動型機能ユニット(複数)、又は受動型の機械的構成要素(複数)のための中央インターロック装置であって、機能ユニット及び/又は機械的構成要素に連結されており、入力信号に応答する電気的又は機械的なロック装置(複数)によって、ロックするための、あるいはロックを解除するための信号入力調整装置を備えており、その際にa)前記信号入力調整装置は、外部から能動化することが可能な一つの信号発生装置と一つのデータ処理装置によって構成されており、b)前記データ処理装置は、信号路によって機能ユニット(複数)及び/又は機械的構成要素(複数)と連結されており、c)前記機能ユニット(複数)及び/又はコンポーネント(複数)は個々に、入力信号によって能動化することができる一つの受信部分及び実行されるロック装置のためのデコーダ段階と制御段階をそれぞれ一つずつ備えており、d)前記信号路は、直列のバス回線として形成されており、e1)電気的ロック装置としての前記電気的機能ユニットと結合して、インターロック状態において機能ユニットに対する電流回路を遮断する装置を備え、e2)機械的ロック装置としての前記機械的構成要素と結合して、インターロック用及びロック解除用の機械的装置が備えられ、電気的ロック装置及び機械的ロック装置は、そのインターロック状態とロック解除状態とが無電圧にて維持されており、更に補助的な信号発信装置(4)が備えられ、補足信号を発信すると共にその補足信号をデータ処理装置(3)に読み込むことが可能であることを特徴とする中央インターロック装置。
IPC (4件):
E05B 65/36
, B60R 25/10
, E05B 49/00
, H04Q 9/00 301
前のページに戻る