特許
J-GLOBAL ID:200903063142056434

採光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 敏郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-329498
公開番号(公開出願番号):特開平5-141156
出願日: 1991年11月18日
公開日(公表日): 1993年06月08日
要約:
【要約】【目的】 採光性に劣る北向きの窓であっても、大がかりな装置等を要することなく効率的な採光を得ることのできる従来にない優れた採光装置を提供する。【構成】 建物の窓2の外枠に取り付く枠体3の内方に、横方向に長形な形状を有し、上下方向に間隔を有して複数枚並設された反射板4を配置するとともに、この反射板4の上下方向の仰角を自在に変える角度可変手段を備えて採光装置1を構成し、窓外の光を反射板4が反射して室内に導入する。
請求項(抜粋):
窓外の光を反射する反射板、該反射板の両端に配設され反射板の上下方向の仰角を変え窓外の光を室内に導入する角度可変手段、前記反射板と角度可変手段とを保持し建物の窓枠の外側に設置される枠体からなることを特徴とする採光装置。
IPC (2件):
E06B 7/082 ,  E06B 9/28

前のページに戻る