特許
J-GLOBAL ID:200903063158767209
イオン交換クロマトグラフ分析方法及びその装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
内田 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-245221
公開番号(公開出願番号):特開平8-110334
出願日: 1994年10月11日
公開日(公表日): 1996年04月30日
要約:
【要約】イオン交換クロマトグラフ分析方法及びその装置【目的】 核分裂生成物等の分析に適した分析精度及び感度を有し、多数の元素を含む試料溶液を簡便に自動定量分析できるイオン交換クロマトグラフ分析方法及びその装置を提供しようとするものである。【構成】 液体試料をイオン交換クロマトグラフで分析する方法において、イオン交換カラムから流出した溶離液にレーザ光を照射し、前記レーザ光の波長をスキャンさせて、圧電素子で溶離液の音響信号を検知し、各成分に対応した溶離時間、音響スペクトル及び音響信号の変化として3次元解析を行うことを特徴とするイオン交換クロマトグラフ分析方法及びその装置である。
請求項(抜粋):
液体試料をイオン交換クロマトグラフで分析する方法において、イオン交換カラムから流出した溶離液にレーザ光を照射し、前記レーザ光の波長をスキャンさせて、圧電素子で溶離液の音響信号を検知し、各成分に対応した溶離時間、音響スペクトル及び音響信号の変化として3次元解析を行うことを特徴とするイオン交換クロマトグラフ分析方法。
IPC (4件):
G01N 30/76
, G01N 21/00
, G01N 30/02
, G01N 30/88
前のページに戻る