特許
J-GLOBAL ID:200903063187598394

車載ナビゲータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斉藤 千幹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-021017
公開番号(公開出願番号):特開平5-216404
出願日: 1992年02月06日
公開日(公表日): 1993年08月27日
要約:
【要約】【目的】 誘導経路に沿ってその近くに存在する所望種に係る全ての案内地を簡単な操作で確認できるようにする。【構成】 1または複数の案内地の名称と位置座標をCD-ROM1に記憶しておき、操作盤2で所望種の案内地の呼び出し操作がなされたとき、案内地検索・選択処理部17がCD-ROM1と誘導経路メモリ16を参照して、所望種で誘導経路に沿って該誘導経路から一定距離内に存在する全ての案内地を探し、第2V-RAM20に描画するとともに、切換部21と映像変換部22を介して第2V-RAM20の画像をCRTディスプレイ装置4に画面表示させる。
請求項(抜粋):
地図データを記憶した地図データ記憶手段と、車両の現在位置を検出する車両位置検出手段と、所望の目的地までの誘導経路データを記憶した誘導経路記憶手段を含み、地図データ記憶手段に記憶された地図データと誘導経路記憶手段に記憶された誘導経路データを用いて車両位置周辺の地図画像を車両位置マーク及び誘導経路と一緒に経路誘導画面として表示するようにした車載ナビゲータにおいて、1または複数種の所定の案内地に関する名称と位置座標を含むサービス情報を記憶したサービス情報記憶手段と、所望種の案内地の呼び出し操作を行う呼び出し操作手段と、該呼び出し操作手段で呼び出し操作がなされたとき、サービス情報記憶手段と誘導経路記憶手段を参照して、所望種で誘導経路に沿って所定範囲内に存在する全ての案内地を探し、名称を画面に表示させる手段と、を備えたことを特徴とする車載ナビゲータ。
IPC (2件):
G09B 29/10 ,  G01C 21/00
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平1-284889
  • 特開平3-075999
審査官引用 (4件)
  • 特開平1-284889
  • 特開平1-284889
  • 特開平3-075999
全件表示

前のページに戻る