特許
J-GLOBAL ID:200903063191204899

太陽光発電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-244455
公開番号(公開出願番号):特開平9-091049
出願日: 1995年09月22日
公開日(公表日): 1997年04月04日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、独立運転時のPVインバータ相互間の汎用的な出力制御を実現し、PVインバータの並列運転を可能とする。【解決手段】 太陽電池アレイとバッテリーとインバータとからなる組みを複数組み接続してなる太陽光発電システムにおいて、主制御側のインバータは、時計に同期して交流波形を生成する基準波形テーブルと、出力電流の波高値を制御する出力電流波高値制御部と、交流波形に基づくタイミング信号と、波高値に基づく波高信号とを発信する発信器とを備え、追従制御側のインバータは、タイミング信号及び波高信号を受信する受信器と、時計により交流波形を生成する基準波形テーブルと、タイミング信号に基づき、交流波形の位相を主制御側の交流波形に追従させるタイミング追従制御部と、波高信号に基づき、追従制御側の出力を波高値に追従させる波高値ソフトスタート部とを備えた太陽光発電システム。
請求項(抜粋):
太陽電池アレイとバッテリーと、これらから出力される直流電流を交流の出力電流に変換するインバータとからなる組みを複数組み接続してなる太陽光発電システムにおいて、前記複数の組みは、主制御側のインバータを有する組みと、追従制御側のインバータを有する組みとからなり、前記主制御側のインバータは、主制御側時計と、前記主制御側時計に同期して主制御側交流波形を生成する主制御側基準波形テーブルと、前記出力電流の波高値を制御する出力電流波高値制御部と、前記主制御側交流波形に基づくタイミング信号と、前記波高値に基づく波高信号とを発信する発信器とを備え、前記追従制御側のインバータは、前記タイミング信号及び前記波高信号を受信する受信器と、追従制御側時計と、前記追従制御側時計により追従制御側交流波形を生成する追従制御側基準波形テーブルと、前記タイミング信号に基づき、前記追従制御側交流波形の位相を前記主制御側交流波形に追従させるタイミング追従制御部と、前記波高信号に基づき、前記追従制御側の出力を前記波高値に追従させる波高値ソフトスタート部とを備えたことを特徴とする太陽光発電システム。
IPC (4件):
G05F 1/67 ,  H02J 3/38 ,  H02J 7/35 ,  H02M 7/48
FI (5件):
G05F 1/67 A ,  H02J 3/38 M ,  H02J 3/38 N ,  H02J 7/35 K ,  H02M 7/48 D

前のページに戻る