特許
J-GLOBAL ID:200903063198585154

化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有賀 三幸 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-319649
公開番号(公開出願番号):特開平11-152209
出願日: 1997年11月20日
公開日(公表日): 1999年06月08日
要約:
【要約】【解決手段】 次の成分(A)及び(B):(A)皮膚又は皮膚様の人工皮革からなる肌色下地上に8mg/100cm<SP>2 </SP>となるように均一に塗布した際に、CIE1976L<SP>*</SP>a<SP>*</SP>b<SP>*</SP>表色系で規定される塗布前の測色値(L<SB>0</SB><SP>*</SP>,a<SB>0</SB><SP>*</SP>,b<SB>0</SB><SP>*</SP>)及び塗布後の測色値(L<SB>1</SB><SP>*</SP>,a<SB>1</SB><SP>*</SP>,b<SB>1</SB><SP>*</SP>)から次式:ΔL<SP>*</SP>=L<SB>1</SB><SP>*</SP>-L<SB>0</SB><SP>*</SP>、Δb<SP>*</SP>=b<SB>1</SB><SP>*</SP>-b<SB>0</SB><SP>*</SP>により求めたΔL<SP>*</SP>及びΔb<SP>*</SP>がΔL<SP>*</SP>>0、Δb<SP>*</SP><0となる粉体(B)比表面積が10〜100m<SP>2</SP>/gである酸化亜鉛を含有する化粧料。【効果】 素肌の持つ肌色のくすみを改善し、塗布直後の仕上がりの持続性に優れる。
請求項(抜粋):
次の成分(A)及び(B):(A)皮膚又は皮膚様の人工皮革からなる肌色下地上に8mg/100cm<SP>2 </SP>となるように均一に塗布した際に、CIE1976L<SP>*</SP>a<SP>*</SP>b<SP>*</SP>表色系で規定される塗布前の測色値(L<SB>0</SB><SP>*</SP>,a<SB>0</SB><SP>*</SP>,b<SB>0</SB><SP>*</SP>)及び塗布後の測色値(L<SB>1</SB><SP>*</SP>,a<SB>1</SB><SP>*</SP>,b<SB>1</SB><SP>*</SP>)から次式:ΔL<SP>*</SP>=L<SB>1</SB><SP>*</SP>-L<SB>0</SB><SP>*</SP>、Δb<SP>*</SP>=b<SB>1</SB><SP>*</SP>-b<SB>0</SB><SP>*</SP>により求めたΔL<SP>*</SP>及びΔb<SP>*</SP>がΔL<SP>*</SP>>0、Δb<SP>*</SP><0となる粉体(B)比表面積が10〜100m<SP>2</SP>/gである酸化亜鉛を含有することを特徴とする化粧料。
IPC (3件):
A61K 7/02 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/035
FI (3件):
A61K 7/02 P ,  A61K 7/00 B ,  A61K 7/035

前のページに戻る