特許
J-GLOBAL ID:200903063202579555

情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、サービス提供装置、サービス提供方法、サービス提供プログラム及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-328198
公開番号(公開出願番号):特開2004-133925
出願日: 2003年09月19日
公開日(公表日): 2004年04月30日
要約:
【課題】要求に対して非同期に実行される処理の実行要求をクライアント装置から受けた場合であっても、クライアント装置に対してその処理の状態を提供することができる情報処理装置の提供を目的とする。【解決手段】 ネットワークを介して接続されるクライアント装置からのサービス提供要求に係る処理を所定のサービスを提供するサービス提供装置に実行させる情報処理装置であって、前記サービス提供装置に実行させた前記サービス提供要求に係る処理の応答を、該処理の完了に対して非同期的に前記クライアント装置に行う応答手段と、前記サービス提供要求に係る処理の処理状態を前記サービス提供装置より取得する処理状態取得手段と、前記クライアント装置からのWebページ表示要求に対し、前記処理状態取得手段により取得された前記処理状態を表示するWebページを生成し、該Webページを前記クライアント装置に送信するWebページ生成手段とを有することにより上記課題を解決する。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
ネットワークを介して接続されるクライアント装置からのサービス提供要求に係る処理を所定のサービスを提供するサービス提供装置に実行させる情報処理装置であって、 前記サービス提供装置に実行させた前記サービス提供要求に係る処理の応答を、該処理の完了に対して非同期的に前記クライアント装置に行う応答手段と、 前記サービス提供要求に係る処理の処理状態を前記サービス提供装置より取得する処理状態取得手段と、 前記クライアント装置からのWebページ表示要求に対し、前記処理状態取得手段により取得された前記処理状態を表示するWebページを生成し、該Webページを前記クライアント装置に送信するWebページ生成手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
IPC (1件):
G06F15/00
FI (1件):
G06F15/00 310D
Fターム (3件):
5B085BA06 ,  5B085BG02 ,  5B085BG07
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第6453129号
審査官引用 (1件)
  • 特許第6453129号

前のページに戻る