特許
J-GLOBAL ID:200903063220457408

無刷子電動機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-191819
公開番号(公開出願番号):特開平6-038476
出願日: 1992年07月20日
公開日(公表日): 1994年02月10日
要約:
【要約】【目的】 無刷子電動機において、固定子の厚み方向の寸法を低減し、耐熱グレードの低い部品の採用を可能としてコスト低減を行い、さらにメンテナンス性を向上させ歩留りをよくする。【構成】 環状の固定子鉄心1とその固定子鉄心1のスロット絶縁と巻線シュラウドを一体に成形した鉄心絶縁2と固定子鉄心1の歯部ごとに施した巻線3と内側シュラウド2aに設けた巻線3の終端を巻き付ける巻線端巻付けピン4bとをその巻線端巻付けピン4bの一部を内径面に露出させるように熱硬化性樹脂で一体に成形した固定子23と、駆動回路5用の面実装部品5aを実装し巻線端巻付けピン4bが挿入され導電性を保ちながら固定するための穴を有し内側シュラウド2aの内側に配置されるプリント基板4と、固定子23に固着され軸受26を介して回転子23を回転自在に保持するブラケット24とを備える。
請求項(抜粋):
複数のスロットを有する環状の固定子鉄心とその固定子鉄心のスロット絶縁と巻線シュラウドを一体に成形した鉄心絶縁と前記固定子鉄心の歯部ごとに施した巻線と前記巻線シュラウドの内側シュラウドに設けた前記巻線の終端を巻き付ける巻線端巻付けピンとをその巻線端巻付けピンの一部を内径面に露出させるように電気的絶縁性を有する熱硬化性樹脂で一体に成形した固定子と、駆動回路用の面実装部品が実装され前記巻線端巻付けピンが挿入され導電性を保ちながら固定するための穴を有し前記巻線シュラウドの内側シュラウドの内側に配置されるプリント基板と、前記固定子に固着され軸受を介して回転子を回転自在に保持するブラケットとを備えた無刷子電動機。
IPC (3件):
H02K 29/00 ,  H02K 5/08 ,  H02K 5/22

前のページに戻る