特許
J-GLOBAL ID:200903063229843416

光硬化性材料及び硬化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 寺田 實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-155691
公開番号(公開出願番号):特開平6-075374
出願日: 1993年06月25日
公開日(公表日): 1994年03月18日
要約:
【要約】【目的】 光透過性が良好でない材料を含んでいたり或いは硬化系の厚みが大きくても、表面のみでなく、内部まで光硬化できる材料及び方法を提供する。【構成】 重合性不飽和化合物、近赤外光領域に吸収をもつ陽イオン染料、増感剤及び紫外光重合開始剤を含有する光硬化材料。
請求項(抜粋):
重合性不飽和化合物、一般式(1)で表わされる近赤外光領域に吸収をもつ陽イオン染料、一般式(2)で表わされる増感剤及び紫外光重合開始剤を含有することを特徴とする光硬化性材料。一般式(1);D+・A-(式中、D+は近赤外光領域に吸収をもつ陽イオンでありA-は、各種陰イオンを示す。)一般式(2);【化1】(式中、R1,R2,R3及びR4はそれぞれ独立してアルキル基、アリール基、アリル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、シリル基、複素環基、置換アルキル基、置換アリール基、置換アリル基、置換アラルキル基、置換アルケニル基、置換アルキニル基、ハロゲン原子または置換シリル基を示し、Z+ は4級アンモニウム陽イオン、4級ピリジニウム陽イオン、4級キノリニウム陽イオン、ホスホニウム陽イオンまたは金属陽イオンを示す。)
IPC (8件):
G03F 7/029 ,  C08F 2/50 MDN ,  C08F 2/50 MDQ ,  G03F 7/004 505 ,  G03F 7/028 ,  H01L 21/027 ,  H05K 3/06 ,  C08F299/08 MRY
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 特開昭64-013142
  • 特開平3-281616
  • 特開平4-178411
全件表示

前のページに戻る