特許
J-GLOBAL ID:200903063241727693

レンズ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西山 恵三 ,  内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-366006
公開番号(公開出願番号):特開2005-222036
出願日: 2004年12月17日
公開日(公表日): 2005年08月18日
要約:
【課題】 必要に応じて応答性良く、マニュアルフォーカスによる合焦状態をオートフォーカスにより調整可能にアシストできるようにしたレンズ装置を提供する。【解決手段】 被写体側から第1のフォーカスレンズ1であるマニュアルフォーカス可能な前玉フォーカスレンズ、ズームレンズ、第2のフォーカスレンズであるオートフォーカス用の結像レンズを備え、該第1のフォーカスレンズによるマニュアルフォーカスと該第2のフォーカスレンズによるオートフォーカスを行えるようにしたレンズ装置において、該第2のフォーカスレンズによるオートフォーカスを実行するための操作手段と、該第2のフォーカスレンズによるオートフォーカスの制御手段とを有し、該操作手段の操作によって該制御手段を制御して該第1のフォーカスレンズによるマニュアルフォーカスでの合焦状態を調整可能に構成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被写体側から順に、マニュアルフォーカス用の第1のフォーカスレンズ、ズームレンズ、オートフォーカス用の第2のフォーカスレンズを備えたレンズ装置において、 前記第2のフォーカスレンズによるオートフォーカスを実行するための第1のマニュアル操作手段と、該第2のフォーカスレンズによるオートフォーカスの制御手段とを有し、 前記第1のフォーカスレンズの位置を維持しつつ前記第1のマニュアル操作手段の操作によって前記制御手段を制御して前記第2のフォーカスレンズを移動させることで前記第1のフォーカスレンズによるマニュアルフォーカスでの第1の合焦状態よりピントずれが小さい第2の合焦状態とすることを特徴とするレンズ装置。
IPC (6件):
G02B7/08 ,  G02B7/36 ,  G03B13/36 ,  G03B17/18 ,  H04N5/225 ,  H04N5/232
FI (7件):
G02B7/08 C ,  G02B7/08 A ,  G03B17/18 Z ,  H04N5/225 D ,  H04N5/232 H ,  G02B7/11 D ,  G03B3/00 A
Fターム (18件):
2H011BA31 ,  2H044DA01 ,  2H044DB01 ,  2H044DB02 ,  2H044DC02 ,  2H051BA45 ,  2H051BA47 ,  2H051BA66 ,  2H102AA34 ,  2H102BB05 ,  2H102CA34 ,  5C122DA02 ,  5C122EA42 ,  5C122FB08 ,  5C122FD01 ,  5C122FD02 ,  5C122FD06 ,  5C122FL05
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • USP5515204
  • USP5912774
  • USP4609260

前のページに戻る