特許
J-GLOBAL ID:200903063318089024

情報検索装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 守山 辰雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-082082
公開番号(公開出願番号):特開平9-245046
出願日: 1996年03月11日
公開日(公表日): 1997年09月19日
要約:
【要約】【課題】 過去にアクセスした情報に再びアクセスを試みる際に、アクセス回数とアクセス日時との関係をアクセス履歴として利用し、アクセス履歴を検索キーとして検索することにより、利用者の感覚に沿った効率の良い検索を実現する。【解決手段】 情報管理部1によって管理されている個々の情報に対して、アクセス履歴管理部2が過去のアクセス回数及びアクセス日時をアクセス履歴として管理し、このアクセス履歴から個々の情報のアクセス回数の時間変化をアクセス履歴特徴抽出部3がアクセス履歴特徴として抽出する。そして、検索作業に際して、利用者が所望の情報に対する過去のアクセス時期及び当該時期におけるアクセス頻度を検索キーとしてアクセス履歴入力部4から入力すると、情報検索部5が入力された検索キーと類似するアクセス履歴特徴を有する情報を情報管理部1から検索し、検索された結果を表示装置6から出力する。
請求項(抜粋):
複数の情報を管理する情報管理手段と、情報管理手段により管理された個々の情報に対するアクセス回数及びアクセス日時を個々の情報のアクセス履歴として管理するアクセス履歴管理手段と、前記アクセス履歴から個々の情報のアクセス回数の時間変化をアクセス履歴特徴として抽出するアクセス履歴特徴抽出手段と、所望の情報に対する過去のアクセス時期及び当該時期におけるアクセス頻度を検索キーとして入力するアクセス履歴入力手段と、入力された検索キーと類似するアクセス履歴特徴を有する情報を情報管理手段から検索する情報検索手段と、情報検索手段により検索された結果を出力する出力手段と、を備えたことを特徴とする情報検索装置。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 情報管理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-221832   出願人:日本電信電話株式会社
  • 系列データ判定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-015710   出願人:日本電信電話株式会社
  • 画像情報検索装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-284452   出願人:株式会社リコー

前のページに戻る