特許
J-GLOBAL ID:200903063327340317

光接続装置、光回路および光電子混載回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 瀧野 秀雄 ,  越智 浩史 ,  松村 貞男 ,  垣内 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-325027
公開番号(公開出願番号):特開2004-157438
出願日: 2002年11月08日
公開日(公表日): 2004年06月03日
要約:
【課題】光信号のパワー分岐機能を実現し、光接続に自由度を持たせた光接続装置を提供する。【解決手段】光信号が一端31から入射されるとともに、光信号が伝搬する光導波路21中に他端32が挿入され、一端31への光信号を他端32まで伝搬して光導波路21へ導波する光ピン(光接続装置)30において、他端32に反射面32a,32bを形成し、異なる少なくとも2方向の光導波路21へ反射面32a,32bで反射して導波するようにする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
光信号が一端から入射されるとともに、上記光信号が伝搬する光導波路中に他端が挿入され、上記一端への上記光信号を上記他端まで伝搬して上記光導波路へ導波する光接続装置において、 上記他端に反射面を形成し、異なる少なくとも2方向の上記光導波路へ上記反射面で反射して導波することを特徴とする光接続装置。
IPC (3件):
G02B6/26 ,  G02B6/122 ,  H05K1/02
FI (4件):
G02B6/26 ,  H05K1/02 K ,  G02B6/12 B ,  G02B6/12 C
Fターム (13件):
2H037AA01 ,  2H037BA04 ,  2H037BA13 ,  2H037BA21 ,  2H037CA06 ,  2H037CA10 ,  2H037CA38 ,  2H047KA04 ,  2H047LA09 ,  2H047LA14 ,  2H047MA05 ,  2H047MA07 ,  5E338CC10

前のページに戻る