特許
J-GLOBAL ID:200903063341180284

データ通信システムおよびデータ送信端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-257425
公開番号(公開出願番号):特開2001-128248
出願日: 1999年06月14日
公開日(公表日): 2001年05月11日
要約:
【要約】【課題】 携帯電話の回線を用いてデータ通信を行う場合に、データ通信リンクのネゴシエーションを省略し、低消費電力で高速データ伝送が可能なデータ通信システムを提供する。【解決手段】 データ送信端末装置と、データ収集装置との間で、携帯型の無線電話の通話回線が、データ通信相手との間で形成されている場合において、データ送信端末装置はデータをダイヤル信号として無線電話端末を通じて通話回線に送出する。これにより、データを、DTMF信号の形式でデータ収集装置に着信させる。
請求項(抜粋):
携帯型の無線電話端末と、この無線電話端末に接続され、前記携帯型の無線電話の回線を用いてデータ通信を行うための端末制御装置とを備えるデータ送信端末装置と、前記データ送信端末装置と前記データ通信を行うためのデータ収集装置と、からなるデータ通信システムであって、前記データ送信端末装置と、前記データ収集装置との間で、前記携帯型の無線電話の通話回線が、公衆電話網を含んでデータ通信相手との間で形成されている場合において、前記データ送信端末装置は、前記端末制御装置からデータをダイヤル信号として前記無線電話端末を通じて前記通話回線に送出することにより、前記データを、DTMF信号の型式で前記データ収集装置に着信させるようにしたことを特徴とするデータ通信システム。
IPC (5件):
H04Q 7/38 ,  H04B 7/26 ,  H04Q 7/34 ,  H04L 12/28 ,  H04M 11/00 302
FI (6件):
H04M 11/00 302 ,  H04B 7/26 109 M ,  H04B 7/26 M ,  H04B 7/26 X ,  H04B 7/26 106 A ,  H04L 11/00 310 B
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る