特許
J-GLOBAL ID:200903063390120670

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 喜樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-250633
公開番号(公開出願番号):特開2000-176115
出願日: 1998年12月17日
公開日(公表日): 2000年06月27日
要約:
【要約】【課題】遊技内容が斬新で趣向性が高く、遊技者がいつまでも興味を持って遊技することが可能な遊技機を提供する。【解決手段】パチンコ機1aは、普通変動役物4に遊技球が入賞した場合に、図柄表示部3に表示された図柄が変動し、所定時間後に確定表示となり、確定表示となった図柄が「特定当たり図柄」・「普通当たり図柄」である場合に、「当たり状態」が生起し、確定表示となった図柄が「小当たり図柄」である場合に、「小当たり状態」が生起する。また、「高確率状態」の非生起中においては、「小当たり図柄」が確定表示される場合に、その「小当たり図柄」と同一あるいは異なる「小当たり図柄」が一旦停止表示されることがあり、「高確率状態」の生起中においては、「小当たり図柄」が確定表示される場合に、「普通当たり図柄」・「小当たり図柄」のいずれかが一旦停止表示されることがある。
請求項(抜粋):
複数の図柄を表示可能な図柄表示部が設けられており、所定条件の充足によりその図柄表示部の図柄が変動を開始し、所定時間後に確定表示され、確定表示された図柄が、予め設定された複数の当たり図柄のうちのいずれかである場合には、確定表示された当たり図柄の種類に応じて、遊技者にとっての価値が異なる複数の特別遊技状態のうちのいずれかを生起させる遊技機であって、当たり図柄のうちの特定当たり図柄が確定表示されて特別遊技状態が生起した場合には、その特別遊技状態が終了した後に、通常の遊技状態よりも遊技者にとっての価値の大きい特定遊技状態を生起させるとともに、特別遊技状態の生起以後の遊技者にとっての価値を、特別遊技状態が生起した時点における特定遊技状態の生起の有無によって変化させ、当たり図柄が確定表示される場合のうちの少なくとも一部の場合に、その確定表示前に、確定表示される当たり図柄と同一あるいは異なる当たり図柄であって、かつ、対応した特別遊技状態の生起以後の遊技者にとっての価値が、確定表示される当たり図柄に対応した特別遊技状態の生起以後の遊技者にとっての価値以下であるものを一旦停止表示することを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 315
FI (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 315 A
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-229329   出願人:株式会社ソフィア
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-152130   出願人:株式会社エース電研

前のページに戻る