特許
J-GLOBAL ID:200903063432632293

使い捨てブリーフ型パンツ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 白浜 吉治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-013160
公開番号(公開出願番号):特開平7-255778
出願日: 1989年06月29日
公開日(公表日): 1995年10月09日
要約:
【要約】【目的】レッグホールの弾性部材を比較的急激なカーブのほぼU字形に湾曲させるにもかかわらず、弾性部材が不自然に捩れたり互いに交差したりすることなく取り付けた使い捨てブリーフ型パンツの提供。【構成】レッグホールの弾性部材5を第1および第2弾性部材5A,5Bから、かつ、それら弾性部材をそれぞれ複数本の弾性糸から構成して上向きのほぼU字形に湾曲させ、それら弾性部材の中央部5aをしてパンツの股下域を横切らせるとともにそれら弾性部材の両側部5bをして両レッグホールのほぼ前半分およびほぼ後半分にそれぞれ沿わせてある。
請求項(抜粋):
トップシートとバックシートとの間に吸収性コアが介在し、ウエストホールと一対のレッグホールの回りに沿って弾性部材が伸長状態で装着されている使い捨てブリーフ型パンツにおいて、前記レッグホールの前記弾性部材が第1および第2弾性部材から構成され、かつ、前記第1および第2弾性部材がそれぞれ複数本の弾性糸から構成されて中央部と両側部とを有する上向きのほぼU字状に湾曲し、前記第1および第2弾性部材の各列において前記各弾性糸が互いに交差することなく並列に、かつ、前記第1および第2弾性部材の少なくとも前記両側部における前記各弾性糸が互いに離間し、前記第1および第2弾性部材の前記中央部が前記コアの下面で並んで前記パンツの股下域を横切り、前記第1弾性部材の前記両側部が前記両レッグホールのほぼ前半分に沿って、かつ、前記第2弾性部材の前記両側部が前記両レッグホールのほぼ後半分に沿って位置し、前記各弾性部材によって付与された前記トップシートおよび前記バックシートの当該部位の伸縮性とは別に、少なくとも前記ウエストホールと前記レッグホールとの間における着用者の胴回りを覆う部位の前記バックシートが横方向への伸縮性を付与されていることを特徴とする前記パンツ。
IPC (4件):
A61F 13/15 ,  A41B 9/02 ,  A41B 13/04 ,  A61F 5/44
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平3-033201
  • 特開昭57-117602
  • 特開昭57-077304
全件表示

前のページに戻る