特許
J-GLOBAL ID:200903063435510776

モータ及びインパクト回転工具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三好 秀和 ,  伊藤 正和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-016613
公開番号(公開出願番号):特開2008-187760
出願日: 2007年01月26日
公開日(公表日): 2008年08月14日
要約:
【課題】モータの小型化、軽量化を実現しながら、非常に簡便な構成にてモータの慣性モーメントを増加させる。 【解決手段】回転軸11及び回転軸11に固定された磁気回路部材14を有する回転子15と、磁気回路を有する固定子19と、回転軸11に固定された冷却ファン30とを備え、回転子15の磁気回路部材14は、回転軸11方向に連通した空隙12aを有する鉄心12により回転軸11に固定され、空隙12a内に密度の高い非磁性体70を固定させたことで、実現する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
回転軸及び前記回転軸に固定された磁気回路部材を有する回転子と、 磁気回路を有する固定子と、 前記回転軸に固定された冷却ファンとを備え、 前記回転子の磁気回路部材は、前記回転軸方向に連通した空隙を有する鉄心により前記回転軸に固定され、 前記空隙内に密度の高い非磁性体を固定させたこと を特徴とするモータ。
IPC (5件):
H02K 7/02 ,  H02K 1/27 ,  H02K 7/14 ,  B25B 21/02 ,  H02K 9/06
FI (5件):
H02K7/02 ,  H02K1/27 501L ,  H02K7/14 A ,  B25B21/02 G ,  H02K9/06 C
Fターム (26件):
5H607BB01 ,  5H607BB14 ,  5H607CC01 ,  5H607DD02 ,  5H607EE40 ,  5H607FF10 ,  5H607JJ01 ,  5H609BB03 ,  5H609BB12 ,  5H609BB18 ,  5H609PP02 ,  5H609PP06 ,  5H609PP07 ,  5H609PP08 ,  5H609PP09 ,  5H609QQ02 ,  5H609QQ11 ,  5H609RR03 ,  5H609RR16 ,  5H609RR20 ,  5H622CA01 ,  5H622CA07 ,  5H622CA13 ,  5H622CB06 ,  5H622PP10 ,  5H622PP20
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 実開昭57-192755号公報

前のページに戻る